竹工房三原 茶杓「草」

竹工房三原 茶杓「草」

¥2,200 税込
関連カテゴリ
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
茶杓は、茶入、棗などの茶器から抹茶を掬って茶碗に移す匙のことです。
茶匙(ちゃさじ)ともいいます。
素材は竹材がほとんどで、象牙製、木地、塗物などもあり、茶箱用の小さいサイズのものもあります。
竹の節の部分が、全体の中ほどにあるものを中節、元にあるものを止節、節のないものを節無と区別します。

商品名  茶杓 利休好
寸法   約18cm
梱包   化粧箱