こだわり
FEATURES
抹茶の楽しみ方
HOW TO ENJOY
商品一覧
PRODUCTS
お問い合わせ
CONTACT
会員登録
お気に入り
ログイン
カート
0
現在カート内に商品はございません。
竹工房三原 茶杓「草」
¥2,200
税込
関連カテゴリ
茶道具
茶道具
>
茶杓
ただいま品切れ中です。
カートに追加しました。
お買い物を続ける
カートへ進む
お気に入りに追加
茶杓は、茶入、棗などの茶器から抹茶を掬って茶碗に移す匙のことです。
茶匙(ちゃさじ)ともいいます。
素材は竹材がほとんどで、象牙製、木地、塗物などもあり、茶箱用の小さいサイズのものもあります。
竹の節の部分が、全体の中ほどにあるものを中節、元にあるものを止節、節のないものを節無と区別します。
商品名 茶杓 利休好
寸法 約18cm
梱包 化粧箱
こだわり
FEATURES
抹茶の楽しみ方
HOW TO ENJOY
商品一覧
PRODUCTS
お問い合わせ
CONTACT